神社で
音に酔う?
それとも
美酒に酔う?
2025.09.20Sat.
15:00 – 20:30
@下田八幡神社
ABOUT
ヨイ・酔い・夜祭とは?
ノリの良いダンサブルな音楽と
開放感たっぷりのビアガーデン。
ヨイ・酔い・夜祭は、
この2つを融合させたイベントです。
メインの音楽・お酒だけでなく
初開催となる2025年は
マグロ解体ショーや
豆州白浜太鼓のパフォーマンスなど
見どころもたくさん。
踊るだけでもヨイ!
呑むだけでもヨイ!
両方楽しめばもっとヨイ!
ご家族でもお友達どうしでもお一人でも。
ぜひお気軽にお越しください。
SPECIAL GUEST DJ
スペシャルゲストDJ

DJ CellyのDISCO TIMEには、Tokyo Olympic 2020 聖火リレーのMCを務めるなど幅広く活躍するMC GONZAも登場。
オーディエンス全員を楽しませるマイクパフォーマンスで会場を盛り上げます。
SHIMODA
ENTERTAINMENT
エンターテインメント
― マグロ解体ショー × 寿司にぎり


下田市内で長年愛される老舗がコラボ!
「割烹民宿 小はじ」主人の小川浩史と「美松寿司」四代目の植松隆二が登場。
下田・須崎漁港で水揚げされた天然マグロを、皆さまの目の前でさばき、その場でお寿司・お刺身にして無料で振る舞います。
― 豆州白浜太鼓


下田市白浜を拠点に活動する創作和太鼓「豆州白浜太鼓」。
迫力満点のパフォーマンスは必見!
伝統的な演目から現代的にアレンジされた曲まで、幅広いラインナップでイベントを盛り上げます。
― おっちふぃっと

伊東市・下田市で活動するZUMBA(ズンバ)サークル。
ZUMBAとは、ラテン音楽などの曲を使ったダンスフィットネスです。
リズム感やダンス経験は不要! 音楽にのって楽しく踊りましょう!
― Maj

下田市、東伊豆町、伊東市に展開するダンススクール。
地元のお祭りやイベントをはじめとした、県内外のダンスイベントへの出演実績多数。
子どもたちの躍動感あふれるダンスにご注目ください!
― お菓子まき
下田八幡神社の恒例行事。
どんなお菓子をゲットできるかはお楽しみ!
お菓子には抽選券が入っていて、その場で景品が当たるWチャンスもあります。
BOOTH
出店一覧
2025年9月16日時点の情報です。新しい出店者が決まり次第、随時追加していきます。

サッポロビール × ヨイ・酔い・夜祭
ビールスタンド
ふじのくに限定「 静岡麦酒」樽生

高橋鳥肉店
焼き鳥各種

粉もん茶屋あほや
たこ焼き・下田焼きなど

ヨナヨナカレー研究所
スパイスカレー・クラフトコーラハイなど

KITCHEN RACKLU
小海老ガーリック焼きそば・肉串など

ONINIIZU
おにぎり各種・牛すじ煮込みなど

氷屋わたろう
かき氷・クリームソーダ・サワーなど

WA(ダブリューエー)
パリパリクレープ・下田レモネードなど

Sea Café
クレープ各種・削りいちごなど

キッチンヒロ
ハヤシライス・ジュース各種

soup cafe bliss
チキン南蛮・自家製シロップソーダ

キッチンそら豆
唐揚げ・フリフリポテト・ハイボールなど

射的遊会&下田タイムズ
射的&駄菓子屋

まるや玩具店
スーパーボールすくい

ぺ印雑貨
ぺるりんグッズのカプセルトイ

BLUE LaIZU
チュロス・ジェラートアイスなど

Bar NonBase
ジントニック・ハイボールなどカクテル各種

IZUBLUE
アパレル・グッズ販売

お好み焼き 炎
お好み焼き・焼き餃子・レモンサワーなど

Che! Empanada
エンパナーダ・スイーツ・モヒートなど

米フレンド下田
鶏皮・コロッケ類・豆州焼酎など

後藤商店
チキンステーキ・海鮮串・ドリンク各種

hearty cafe
アサイーボウル・ガーリックシュリンプなど
※出店者や提供内容は変更になる場合があります。
TIME TABLE
タイムテーブル

※タイムテーブルは2025年9月8日時点の情報です。タイムテーブルはプログラムの追加や当日の状況などにより、変更となる場合があります。
OUTLINE / ACCESS
開催概要・アクセス
開催日 | 2025年 9月20(土) |
開催時間 | 15:00-20:30 (雨天決行) |
開催地 | 下田八幡神社 |
入場料 | 無料 |
主催 | 下田八幡神社イベント実行委員会 |
アクセス
〒415-0021
静岡県下田市一丁目17-1
伊豆急下田駅より徒歩5分
NOTICE
注意事項
- 酒類の販売は20歳以上のお客様に限ります。20歳未満のお客様、運転されるお客様への酒類販売はお断りします。
- 会場には駐車場はありません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。
- 会場内は禁煙です。所定の喫煙所をご利用ください。
- 当日はイベントの様子を記録・広報する目的で、写真および動画の撮影を行います。撮影した写真や映像は、WEBサイト・SNS・広告物などに掲載される可能性があります。あらかじめご了承のうえ、ご来場ください。
- 泥酔されている場合や、他のお客様に迷惑を及ぼす言動などがあった場合は退席いただく場合がございます。
- 会場内で発生した事故や盗難、トラブルなどについて主催者は一切の責任を負いかねます。